チョップスティックパーマ
なんと、3年ぶりに、遊びに来てくれた大好きなお客様💇(友人)
パーマを、かけたいけれど、我慢して待ってくれていました。泣ける。
しかし、久々のチョップスティック。
昔、特殊の専門店で数年働いていたときに、覚えた技術のひとつです。
このまま、ドレッドにもしていけるパーマ。
普通のロッドでは、表現できないなんともいえないカールが出ますよ♪
完成!
大喜びで、嬉しかったです❤
数日たってから、タオルドライしてから、軽くムースや、オイルをつけて、自然乾燥で出来上がるスタイルですので、コーミングは避けて、手ぐしのみで◎
個人的にこういう、ハードパーマは、まとめがみをしたり、今流行りの、ルーズスタイルに、かなりおしゃれだと思います♡
お客様♡
西海岸風に。という、オーダーを♪
根元が伸びてきたときの差が、、、。ということでしたので、襟足から耳下までは、根元から、ウィービングでブリーチを。
何故か?それは、アップにしたときに、チラチラと見えるからですよ♪
はちから、上にあがるにつれ、中間から大中小のウィービングを毛先に。
その上から、アッシュ。マット。ベージュ。
シルバー。4色を配合して、根元はグラデーションでかるくダークになるよう、染めました。
どうしても、写真だとオレンジが出てしまいますが、とっても素敵になりました♡
海に入られる方なので、褪色は早いと思いますが、色の変化を楽しんでいただけたら、と思います♪どんどん、ブリーチ部分がいい感じになりますよ♪
ありがとうございました♡
0コメント